男だって美しい!台湾で「ミスター・インターナショナル」
30か国から集まった男たちが男性美を競う国際コンテスト「ミスター・インターナショナル(Mister International)」の2009年大会が19日、台湾の台中(Taichung)で行われ、ボリビア代表のブルーノ・ケトルス(Bruno Kettels)さんが優勝した。主催者によると、美しさの判定方法は女性のミス・コンテストと同じ。
大会は2006年、エイズの子どもたちを支援する目的でシンガポールで始まったもので、今年で4回目。ケトルスさんには賞金5000ドル(約45万円)のほか、約4万5000ドル(約405万円)相当のCM契約などが贈られる。
写真は、見事栄冠に輝いた、ボリビア代表のブルーノ・ケトルス(Bruno Kettels)さん(2009年12月19日撮影)。(c)AFP/Sam YEH
優勝したブルーノ・ケトルスさんと「ミスター・インターナショナル2009」コンテストの様子。^^
ニュース映像
「ミスター・インターナショナル2009」コンテストに出場された皆様方^^
拝見してると、男性らしい筋骨隆々でもなく、かといって、「美しい!」って感じでもなく。。
女性のミス・インターナショナルと同じような審査をされたと聞きますが、「美」の基準が、イマイチ分からないような^^;
わー、ゴメンナサイm(__)m
なにわともあれ、優勝された方、おめでとうございます。^^;
おまけ♪
女性で言うところの、「水着姿」?撮影会^^;