まもなく開始、有人火星探査の模擬実験 閉鎖空間で520日
【6月3日 AFP】モスクワ(Moscow)にあるロシア科学アカデミー生物医学研究所(Institute for Biomedical Problems Russian Academy of Science、IBMP)で3日から、男性6人がおよそ1年半にわたって宇宙船を模したモジュールの中に閉じ込められる。
この実験は、火星への有人飛行計画における心理的影響のシミュレーション。3日午後2時(日本時間同午後7時)に閉じられたハッチが再び開くのは、520日後の実験終了時か、何らかの理由で6人のうちの誰かを実験から除外する必要が生じた時のみとなる。
実験に参加する6人――ロシア人3人、イタリア人、フランス人、中国人各1人――はボランティアだ。
■宇宙食のみ、メールは40日遅れ 「火星探査」も実施
実験は、実際の火星探査で見込まれる往路250日、復路240日、探査期間30日のスケジュールに沿って進められる。1日の時間割は、睡眠が8時間、作業が8時間、余暇が8時間だ。6人のうち3人は、1か月間ほど「着陸船」に見立てた特別なモジュールの中で過ごす。2人が「火星探査」を行うことも予定されている。
実際の火星探査を想定し、食事は国際宇宙ステーション(ISS)に滞在する宇宙飛行士のものと全く同じ宇宙食が、実験開始時に一括して支給される。実験期間中は限られた量を自分たちでやりくりしていかなければならない。
外部との連絡手段はEメールのみで、しかも実際の状況を想定して最大40分間の「遅延」を生じさせるという徹底ぶりだ。
なお、ボランティアの中に女性はいないため、男女混合チームの場合に想定される「性的緊張」については調査することができない。
中国人ボランティアのワン・ユエ(Wang Yue)さん(27)は、「実験は参加者全員にとって苦しいものになるでしょう。家族にも友達にも会うことができないし。でも、自分たちの人生の中で最も輝かしい時間になるのではないかと思っています」と語っている。(c)AFP
とうとう、入ってしまいましたぁ〜。
こんな狭い密閉空間に520日も缶詰なんて!
しかも、全員バランティアなんて。
余程の高い志がないと出来ない事ですよね。
尊敬します。
地球の未来の為にがんばって!
動画・仮想「有人火星旅行」へ出発!
6人の宇宙飛行士、タンクに「缶詰」100日間
その他「UFO&宇宙」関連記事&動画↓↓
動画・「宇宙人と遭遇」ロシア共和国大統領
動画・生放送中にUFO出現!?
動画・ビーチにUFO?!
動画・UFOが衝突か!?
動画 えっ?UFO!?
本物のUFO、売ります!
動画・宇宙旅客機、初飛行成功!
動画・飛行機感覚で、宇宙旅行!
しかも「格安チケット」アリ♪
動画・宇宙観光旅行の「母船」
「宇宙ウェディング」受付開始!来月1日から
宇宙旅行のお知らせ♪
宇宙旅行代金は、1人当たり20万ドル(約2160万円)だって。
動画・公開!新型有人宇宙船「オリオン」の模型
動画・まるで雪山、火星のモハベ・クレーター
動画・火星、また謎の写真!?NASAが公開
火星の最新写真と動画です。
急募!火星探査ミッション実験要員
火星に巨大な地下氷河!!生物存在の可能性アリ!!
動画・仮想「有人火星旅行」へ出発!
<就職>宇宙飛行士募集
スチュワーデス、くじで宇宙旅行当てる!
動画・民間ロケット、打ち上げ成功!!4度目の正直^^;
エレベーターで宇宙へ行こう!
動画・コウモリは、宇宙をめざす!?
動画宇宙のトイレ衝撃の事実。
知られざる宇宙、国際宇宙ステーションのトイレ事情。
衝撃の事実が、今、明らかに。
動画・また、謎の巨大流星(火球)!
ミステリー・サークル、ついに韓国にも出現!
火星に巨大な地下氷河!!生物存在の可能性アリ!!
動画・火星、また謎の写真!?NASAが公開
火星の最新写真と動画です。
スタートレック、ミスターチャーリー
(あえてこう呼びます)再び、宇宙へ。
動画!スタートレックの世界が現実に!動画更新済み
グーグルの共同創業者、宇宙旅行へ!
動画・空の妖精(スプライト)
空の妖精に会いに行こう 謎の現象「きぼう」が迫る
これが次世代宇宙服!NASAが公開