下記動画「チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 1/4」に、ナターシャ・グジーさんが語った、事故翌日の実写フィルムがあります。
悲劇を繰り返さないで!チェルノブイリの体験者が語り、そして歌います。
ウクライナの歌姫、ナターシャ・グジーさんがチェルノブイリ原発事故当時の体験を切々と語ります
ほんとうに、何も知らず、知らされず、ごく普通に生活しています。
そして、その後。。。。
IAEAさえ初期の段階で判断を誤りました。
今後、何世代にもわたって続いていく放射能汚染。。。
これが、日本の現実になるんでしょうか。
東電の昨日の会見では、「収束の終わりは見えない」と言われました。
すでに2週間以上、いつ終わるかも分からない放射能の垂れ流し。
そして、ついに、<福島第1原発>土壌からプルトニウム 建屋外にも汚染水
1000ミリシーベルトを超える高い放射線量が検出されました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110329-00000003-mai-soci
大気汚染、海洋汚染、土壌汚染、水質汚染、農産物汚染、海産物汚染。。。。
様々な事実を見極め、冷静に判断するべきですが、そろそろ万が一を考えてもいい、否、考えておくべき状況のように思います。
今は、一般の人たち、特に、赤ちゃん、妊婦さん、子供たち、妊娠可能な女性、若い人たちは、信頼できる情報を集め、可能な限り、もちろん条件が許せばですが、出来るだけ遠くに、放射能の飛んでこない、汚染に晒されない所まで、放射能の影響の無いところまで、放射能汚染の影響が止まるまで、避難した方がいいのではないでしょうか。
分を守るために、家族を守るために、日本の未来を引き継ぐために。
そう思いました。
取り越し苦労であればいいのですが。。。
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 1/4
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 2/4
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 3/4
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 4/4
今、福島第一原発事故現場で、命懸けで作業をされている皆さんが、無事でありますように、どうかこのようなことになりませんように、お祈りしています。
以下、「放射能、原発」関連記事:
放射能、日本の基準と世界の基準
「原発がどんなものか知ってほしい」
福島第一原発、事態好転せず。。。
黒澤明監督映画「夢」6基の原発と富士山が。。。