高崎に設置されたCTBT放射性核種探知観測所における放射性核種探知状況が更新されています。
放射性核種探知状況(7月26日時点)
ざっと、見たところ、7月25日から26日にかけて、セシウムもテルルも急激に増えています。
7/25〜7/26
Cs-134 1,802
Cs-137 2,338
Te-129 143
Te-129m 278
ちょうど、20日前に急激に高くなりました。
その後、やや下がりましたが、相変わらず、なかかな減りません。
夜中にモクモクと放射性物質を大気中に撒き散らしていることと考え合わせると、やっぱり、再臨界してるのかな?
まだまだ、油断大敵のようです。
今日の放射能拡散予測(7/12〜7/13)ヨウ素やテルルが検出!
CTBT放射性核種探知観測所
気になる台風9号ですが、1日15時にはフィリピンの東を北上して、2日15時には日本の南を北上して、3日15時には日本の南を北西進する見込みです。
今後の動きに要注意です。
台風第9号 (ムイファー)
平成23年07月31日15時50分 発表
http://www.jma.go.jp/jp/typh/index.html
<31日15時の実況>
大きさ -
強さ 非常に強い
存在地域 フィリピンの東
中心位置 北緯 17度10分(17.2度)
東経 132度50分(132.8度)
進行方向、速さ 北北東 ゆっくり
中心気圧 930hPa
中心付近の最大風速 50m/s(95kt)
最大瞬間風速 70m/s(135kt)
25m/s以上の暴風域 全域 170km(90NM)
15m/s以上の強風域 南側 560km(300NM)
北側 370km(200NM)
今日の放射能拡散予測(7/31〜8/1)
「原発・放射能」関連全記事は、左下記事カテゴリーからどうぞ。
「原発」
---以下、放射能・原発関連リンク---
ふくいちライブカメラ(5月31日10:00より)
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
JNN 福島第一原発ライブカメラ(Live)youtube
各地のガイガーカウンター・リアルタイム放射線測定一覧(ustream.tv)
福島第一原発周辺の風向きマップ
リアルタイムアメダス風向・風速マップ
福島県立医科大学敷地内の外気放射線量リアルタイム計測値
Radiation levels in the open air at Fukushima Medical University
武田邦彦先生(中部大学)
今回の福島原発事故に関して、ほぼ毎日のように、わかりやすく情報を発信して下さっています。
ありがたいです。
京都大学原子炉実験所・小出裕章先生のデータ
3月15日東京を襲った「見えない雲」
放射能汚染地図(マップ)文部科学省
福島第1原子力発電所(特定条件 WSPEEDI)[平成23年3月25日(金曜日) (PDF:594KB)
ヨウ素131の表面沈着量(平成23年3月25日 0時現在) 積算値、SPEEDI
放射能汚染地図(マップ)福島第一原発
TBS 原発ライブカメラ(携帯電話、スマートフォン用)
http://e-shomei.org/live/live.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1646204.jpg
一部データ欠損あり
放射性物質降下量(累積量)
リアルタイム放射線測定情報
http://housyasen.uh-oh.jp/
文部科学省・最新空間放射線量率一覧
http://www.bousai.ne.jp/vis/index.php
空気中の放射能濃度一覧
http://atmc.jp/
水道の放射能濃度一覧
http://atmc.jp/water/
雨の放射能濃度一覧
http://atmc.jp/ame/
緊急被ばく医療ポケットブック
http://www.remnet.jp/lecture/b05_01/index.html
福島原発事故の解説(日本語訳あり)
http://ribf.riken.jp/~koji/jishin/zhen_zai.html
イギリス気象局
http://atmc.jp/england/
イギリス気象局直リンク
weatheronline
台湾気象局
http://atmc.jp/taiwan/
台湾気象局直リンク
台湾空氣品質與區域氣候研究室
オーストリア 国営気象局ZAMG
http://atom.yaruoch.com/forcasts/index/ZAMG
一応各国の予報
http://atom.yaruoch.com/forcasts/index/ZAMG
↓どうやら、中止になったようです。(5/17)
ノルウェー気象研究所による放射性物質拡散予測(シミュレーション)
放射性物質拡散予測(シミュレーション)