全食品にセシウムが検出されたわけではないですが、でも、かといって検出されていないわけでもありません。
だって、全量検査していないんですもの。
ということで、大本営の「食べて応援」「飲んで応援」のコンセプトの下、気になる様々な「セシウム入リかも食品」の拡散、おっと失礼、拡販、にガンバッテル皆さんのニュース記事を、最近気がついたものだけですが、軽〜くまとめてみました。
今回は、その第百四十四弾。
以前の分は、下記リンクからどうぞ。
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(143)
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(142)
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(141)
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(140)
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(139)
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(138)
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(137)
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(136)
(135)以前の記事は、こちらからどうぞ。
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(135)
(125)以前の記事はこちらからどうぞ↓
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(125)
(115)以前はこちらの記事からどうぞ。
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(115)・今日の放射能拡散予測(8/27〜8/29)スイス気象局
(104)以前はこちらの記事からどうぞ。
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(104)・今日の放射能拡散予測(7/16〜7/18)スイス気象局
(89)以前はこちらの記事からどうぞ。
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(89)・今日の放射能拡散予測(5/22〜5/24)スイス気象局
(79)以前はこちらの記事からどうぞ。
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(79)・今日の放射能拡散予測(4/20〜4/22)スイス気象局
今日も、またまたこちらのシリーズです。
書いても書いても減らないセシウム拡散記事。 ><
内容もさることながら、この記事の多さ、
大本営が、どれだけセシウム拡散にやっきになっているかの証拠ですね。
自己防衛のご参考までに。
漏れていたら、すみません。m(__)m
(●は、軽〜くひとことコメントです)
★★最後の方には、食品以外のセシウム拡散、拡販記事も掲載しています。
★★記事がたまりすぎているので、しばらく連投かもです。(汗汗)
★少し記事が古くなっていますが、記憶を新たにする意味で、
ざっと目を通して頂ければと思います。
★重複してたら、ごめんなさい。m(__)m
ーーーーーここからーー
●<埼玉>「埼玉県地産地消応援フェア」県産農産物応援!!セブン&アイ
@県産小麦とキュウリを使用した「冷汁うどん」
@秩父味噌(みそ)たれを使用した「手巻きおにぎりねぎ味噌」
@県産トマトを使用した「自家製シーザーソースのサラダサンド
@森乳業(行田市)のわたぼく牛乳を使用した「クリームたっぷり!わたぼく牛乳のぷりんケーキ」
@狭山茶の抹茶を使用したコバトンぱん
セシウム食べて応援推進企業、セブン&アイが、
またまたがんばって拡散しているようですね。
どれも、確実にセシウム入ってそう。(´Д`;
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20130614/CK2013061402000145.html
【埼玉】
県産農産物応援!! 4商品を販売開始 セブン&アイ
2013年6月14日
「地産地消応援フェア」などで売り出される商品
セブン&アイ・ホールディングス(東京)は「埼玉県地産地消応援フェア」と銘打ち、県産農産物などを使ったおにぎりやスイーツなど四品目を県内のセブン−イレブン全店舗と、イトーヨーカドー二十店舗で販売を始めた。
販売しているのは、県産小麦とキュウリを使用した「冷汁うどん」(三百三十円)、秩父味噌(みそ)たれを使用した「手巻きおにぎりねぎ味噌」(百十円)、県産トマトを使用した「自家製シーザーソースのサラダサンド」(二百四十円)、森乳業(行田市)のわたぼく牛乳を使用した「クリームたっぷり!わたぼく牛乳のぷりんケーキ」(二百三十円)。販売期間はセブン−イレブンが十一日から約一カ月間、イトーヨーカドーは十二日から約一週間。
セブン&アイ傘下の西武所沢店では十七日まで、狭山茶の抹茶を使用し、県のマスコットキャラクターをかたどったコバトンぱん(二百五十二円)も限定販売される。(前田朋子)
●<埼玉>秩父で新酒の利き酒会
原材料は、地元のお米、酵母、水?!
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20130614/CK2013061402000146.html
【埼玉】
秩父で新酒の利き酒会 ことしは「淡麗ですっきり」
2013年6月14日
今年の新酒の出来栄えを確かめた利き酒会=秩父市で
秩父地方の日本酒の蔵元でつくられた新酒の利き酒会が、秩父市の秩父地場産センターで開かれた。蔵元三軒が吟醸酒や純米酒など二十五点を出品し、販売店や取引先などの関係者約四十人が出来栄えを確かめた。
酒造りは昨年十月ごろから始まり、冬の寒さで順調に進んだという。関東信越国税局の池永敬彦鑑定官は「淡麗ですっきりした味わいで、全体として高いレベルに仕上がっている」と話した。
利き酒会は県酒造組合秩父支部の主催で、新酒が本格的に出回るこの時期に毎年開いている。新酒は今後も熟成を進めながら、秋ごろまで出荷が続くという。(羽物一隆)
参考記事:
検索トップに来たここを見ると、
原材料は、やはり、すべて地元産のようで。。(´Д`;≡;´Д`)アワアワ
http://www.saitama-kita.jp/food/157-kikusui.html
埼玉県産新種の米「彩の輝」・埼玉県産の「酵母」・姉妹会社株式会社菊水製造の「秩父山水」を使用というように「すべて埼玉県産」を使用し。。。。
●<埼玉>盛岡の果実「アロニア」使用のベーグル
果実を焼いて水分を飛ばしてから生地に練り込み。。。
岩手の盛岡市の果実。。。
ミモノはヤバイのに、検査してないもんねぇ。
しかも、水分を抜くらしいから、セシウム濃度は、倍増しそう。(;一_一)
切干大根と同じく。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20130614/CK2013061402000148.html
【埼玉】
ベーグルで被災地元気に 盛岡の果実「アロニア」使用
2013年6月14日
盛岡市産のアロニアを使ったベーグルを手にする角井さん=さいたま市大宮区で
さいたま市大宮区でベーグル店「小春日和」を経営する角井良(つのいりょう)さん(62)が、盛岡市で生産される果実「アロニア」を使ったベーグルを開発して販売し、好評を博している。
角井さんは一年ほど前「東日本大震災の被災地でボランティアがしたい」と考えて、知人に相談。盛岡市東部のアロニア栽培農家が、果実の新たな加工法を模索していることを知り、自分の分野で現地に貢献しようと、ベーグルの素材にすることを決めた。
北米原産で黒色の小さな果実を付けるアロニアは、ポリフェノールの一種であるアントシアニジンがブルーベリーの三倍も含まれるが、渋みが強く加工が難しいという。角井さんは、果実を焼いて水分を飛ばしてから生地に練り込み、渋みも抑えた。
五月から一個二百円で販売しているが、売れ行きは良好で、六月以降も継続する。
角井さんは「自分の仕事が生きるとは思わなかった。現地の皆さんの元気につながれば」と話す。火曜日から金曜日まで営業。問い合わせは小春日和=電048(648)5614=へ。(中山高志)
●●●●食品以外
●<千葉>福島・南相馬でのボランティア募集
超高濃度汚染地域で、ボランティア?
もちろん、被曝して健康を害しても、補償はいっさい致しません
ってことかな?
だって、ボランティアだもん。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20130614/CK2013061402000139.html
【千葉】
福島・南相馬でのボランティア募集 来月実施
2013年6月14日
東日本大震災以降、東北の被災地でがれき撤去や草刈りなどに取り組む「ちば→とうほくボランティアバス」が、七月十三、十四両日に参加できるボランティアを募集している。
千葉市若葉区の特別支援学校教諭渡辺俊夫さんが企画。福島県南相馬市内でボランティア活動し、被災者の話を聞く学習会を実施する。そのほか、八月二十四日から企画している福島、宮城両県でのボランティアも募っている。
費用など詳細は「ちば→とうほくボランティアバス」のホームページに掲載。問い合わせは渡辺さん=Eメールchiba_tohoku@yahoo.co.jp=へ。
-----今日はここまで--------------------
大人も子供も無差別攻撃。
あなたは、逃げられるか!??
「<食と放射能汚染>」関連記事&動画↓↓
<食と放射能汚染>宮城県栗原市の灰色シメジ1700ベクレル!セシウム食品、今週の基準超(33)(11/25〜11/29)
<食と放射能汚染>続々々・青森のサクラシメジ150ベクレル!セシウム汚染「流通品」(13年9月)ランキングワースト10(29)
<食と放射能汚染>続々・青森のサクラシメジ150ベクレル!セシウム汚染「流通品」(13年9月)ランキングワースト10(28)
<食と放射能汚染>続・青森のサクラシメジ150ベクレル!セシウム汚染「流通品」(13年9月)ランキングワースト10(27)
<食と放射能汚染>青森のサクラシメジ150ベクレル!セシウム汚染「流通品」(13年9月)ランキングワースト10(26)
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(143)
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(142)
<食と放射能汚染>セシウム食品、今週の基準超(32)(11/18〜11/22)
<食と放射能汚染>セシウム食品、出荷再開あれこれ(36)
<食と放射能汚染>セシウム食品、出荷再開あれこれ(35)
<食と放射能汚染>セシウム食品、出荷停止、 出荷自粛、基準超(41)
<食と放射能汚染>福島のイノシシ9600ベクレル!流通品セシウム汚染食品総合ランキングワースト10(13.9月)Q
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(141)
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(140)
<食と放射能汚染>福島のイノシシ4600ベクレル!セシウム食品、今週の基準超(31)(11/11〜11/15)
<食と放射能汚染>セシウム食品、出荷再開あれこれ(34)
<食と放射能汚染>セシウム食品、出荷停止、 出荷自粛、基準超(40)
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(139)
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(138)
<食と放射能汚染>福島のきのこ(チャナメツムタケ)790ベクレル!セシウム食品、今週の基準超(30)(11/5〜11/8)
<食と放射能汚染>セシウム食品、出荷再開あれこれ(33)
<食と放射能汚染>セシウム食品、出荷停止、 出荷自粛、基準超(39)
<食と放射能汚染>栃木ワースト11位に返り咲き!7都県で数値上昇中!全国水道水セシウム汚染ランキングF
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(137)
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(136)
<食と放射能汚染>福島の米の全袋検査はインチキ?!ー広野町のコメ全袋検査ー
<食と放射能汚染>福島の米から次々と基準超セシウム!千葉の鰻も140ベクレル!セシウム食品、今週の基準超(29)(10/28〜11/1)
<食と放射能汚染>セシウム食品、出荷再開あれこれ(32)
<食と放射能汚染>セシウム食品、出荷再開あれこれ(31)
2013年10月31日以前の「<食と放射能汚染>」関連記事&動画は、こちらからどうぞ。↓↓
「食と放射能汚染」関連記事リンク
「原発・放射能」関連全記事は、左下記事カテゴリーからどうぞ。
「原発」
--------------------------------------------------------------------
★★今日の放射能拡散予測
スイス気象局の「今日の放射能拡散予測」は、下記ブログへお引越ししました。
ニュース365
http://news365news.seesaa.net/
よろしければ、飛んでくださいませ。m(__)m
-----------------------------------------------
---以下、放射能・原発関連リンク---
こちらの記事からどうぞ。↓
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(128)