全食品にセシウムが検出されたわけではないですが、でも、かといって検出されていないわけでもありません。
だって、全量検査していないんですもの。
ということで、大本営の「食べて応援」「飲んで応援」のコンセプトの下、気になる様々な「セシウム入リかも食品」の拡散、おっと失礼、拡販、にガンバッテル皆さんのニュース記事を、最近気がついたものだけですが、軽〜くまとめてみました。
今回は、その第百四十八弾。
以前の分は、下記リンクからどうぞ。
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(147)
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(146)
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(145)
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(144)
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(143)
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(142)
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(141)
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(140)
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(139)
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(138)
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(137)
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(136)
(135)以前の記事は、こちらからどうぞ。
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(135)
(125)以前の記事はこちらからどうぞ↓
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(125)
(115)以前はこちらの記事からどうぞ。
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(115)・今日の放射能拡散予測(8/27〜8/29)スイス気象局
(104)以前はこちらの記事からどうぞ。
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(104)・今日の放射能拡散予測(7/16〜7/18)スイス気象局
(89)以前はこちらの記事からどうぞ。
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(89)・今日の放射能拡散予測(5/22〜5/24)スイス気象局
(79)以前はこちらの記事からどうぞ。
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(79)・今日の放射能拡散予測(4/20〜4/22)スイス気象局
今日も、またまたこちらのシリーズです。
書いても書いても減らないセシウム拡散記事。 ><
内容もさることながら、この記事の多さ、
大本営が、どれだけセシウム拡散にやっきになっているかの証拠ですね。
自己防衛のご参考までに。
漏れていたら、すみません。m(__)m
(●は、軽〜くひとことコメントです)
★★最後の方には、食品以外のセシウム拡散、拡販記事も掲載しています。
★★記事がたまりすぎているので、しばらく連投かもです。(汗汗)
★少し記事が古くなっていますが、記憶を新たにする意味で、
ざっと目を通して頂ければと思います。
★重複してたら、ごめんなさい。m(__)m
ーーーーーここからーー
●<茨城>大洗のホッキまつり 大にぎわい
ザル検査の魚、中には、基準超もあるかもだけど、食べてね。
それと、この時は、まだ、猛毒高濃度汚染水が海へダダ漏れ中という事実は隠してました。
ごめんね( ´艸`)by大本営
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13708706756961
2013年6月11日(火)
ホッキまつりに1万人 大洗、生シラス丼も人気
【写真説明】生シラス丼を買い求める人たち=大洗町磯浜町の大洗町魚市場
大洗町の「ホッキまつり」が9日、同町磯浜町の町魚市場で開かれ、町農林水産課によると、1万人以上の人出でにぎわった。東日本大震災の津波で大きな被害を受けた魚市場は、長く続く風評被害をはね返すほどの大にぎわいだった。
魚市場は祭り開始前から混雑。生シラス丼やホッキ飯、ホッキ貝の販売ブースには、長い列ができ、1回目のホッキ貝は早々と完売し、急きょ漁業者が漁に出て追加する場面もあった。生シラス丼は千杯以上を売り上げ、一時は丼用のご飯が炊き上がるのを待つほどだった。
干物や地元野菜の即売コーナーも混雑した。
漁船による漁体験のイベントも大人気。定員を超える80人が集まり、急きょ漁船を手当てして3回に分けて行った。
大洗のホッキまつり 大にぎわい
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=WuknRjq8FXI
「汚染水」参考記事:
この辺からどうぞ。
「一目で分かる汚染水垂れ流し」証拠写真&図解・今日の放射能拡散予測(9/4〜9/6)スイス気象局
●<福島>白河市に水耕栽培施設(植物工場)レタスや白菜を栽培
水は、形だけのセシウム検査しかしていません。
ストロンチウム、トリチウム、ウラン等の猛毒核種は全く検査していませんので、入っているかもだけど、食べて応援よろしくね。by 福島県^^
http://www.minpo.jp/news/detail/201306199099
植物工場整備へ起工式 JA東西しらかわ
JA東西しらかわが白河市表郷金山地内に建設する完全人工光型水耕栽培施設(植物工場)の起工式は18日、現地で行われた。
約70人が出席した。鈴木昭雄組合長がくわ入れし、工事の安全を祈った。鈴木組合長があいさつし、西本幸雄東北農政局いわき地域センター長、大高明彦県県南農林事務所長らが祝辞を贈った。
植物工場は県東日本大震災農業生産対策交付金2億4800万円を活用し整備する。延べ床面積約550平方メートルで、レタスや白菜を栽培する。
12月中旬に操業を開始する予定で、初出荷は年明けになる見込み。
( 2013/06/19 08:43 カテゴリー:主要 )
●●●●食品以外
●<栃木>夏休み、宇大の森を探検しよう 小学3〜6年生募集
自然の素晴らしさや、森林を維持する技術を子どもたちに伝えよう
除染が手付かずの大自然、森へ
小学生を行かせて被曝させ。。。(;一_一)
【栃木】夏休み、宇大の森を探検しよう 小学3〜6年生募集
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tochigi/20130618/CK2013061802000162.html
2013年6月18日
自然の素晴らしさや、森林を維持する技術を子どもたちに伝えようと、宇都宮大は7月24、25の両日、塩谷町船生の農学部付属演習林で、小学3〜6年生を対象にしたイベント「おいでよ!森の学校へ〜大学の森をたんけんしよう!」を開く。
小学校の夏休み期間に合わせて、毎年1泊2日の日程で実施しており、今年で14回目。
教授や技官の指導を受けながら、木を運び出す機械の操作や簡単な木工品の工作などを体験。植物の観察や川遊びもする。
定員30人。参加費4000円(宿泊代、食事代など込み)。申し込みはホームページから所定の用紙を印刷し、必要事項を記入して農学部付属演習林のファクス=0287(47)0366=へ送信する。今月21日必着。問い合わせは付属演習林事務室=電0287(47)0057=へ。
参考資料:
最新の栃木の大自然の汚染状況(詳細は下記リンクへ)
栃木県日光市 イノシシ肉 240
栃木県鹿沼市 イノシシ肉 200
栃木県塩谷町 シカ肉 150
栃木県那須塩原市 シカ肉 110
<食と放射能汚染>福島県飯舘村イノシシ肉6000ベクレル!セシウム食品、今週の基準超(35)(12/9〜12/13)
-----今日はここまで--------------------
大人も子供も無差別攻撃。
あなたは、逃げられるか!??
「<食と放射能汚染>」関連記事&動画↓↓
<食と放射能汚染>福島県飯舘村イノシシ肉6000ベクレル!セシウム食品、今週の基準超(35)(12/9〜12/13)
<食と放射能汚染>セシウム食品、出荷停止、 出荷自粛、基準超(43)
<食と放射能汚染>セシウム食品、出荷再開あれこれ(40)
<食と放射能汚染>セシウム食品、出荷再開あれこれ(39)
<食と放射能汚染>福島のイノシシ1800ベクレル!流通品セシウム汚染食品総合ランキングワースト10(13.10月)R
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(147)
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(146)
<食と放射能汚染>千葉県利根川のウナギ(鰻)150ベクレル!セシウム食品、今週の基準超(34)(12/2〜12/6)
<食と放射能汚染>セシウム食品、出荷再開あれこれ(38)
<食と放射能汚染>セシウム食品、出荷再開あれこれ(37)
食と放射能汚染>セシウム食品、出荷停止、 出荷自粛、基準超(42)
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(145)
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(144)
<食と放射能汚染>宮城県栗原市の灰色シメジ1700ベクレル!セシウム食品、今週の基準超(33)(11/25〜11/29)
<食と放射能汚染>続々々・青森のサクラシメジ150ベクレル!セシウム汚染「流通品」(13年9月)ランキングワースト10(29)
<食と放射能汚染>続々・青森のサクラシメジ150ベクレル!セシウム汚染「流通品」(13年9月)ランキングワースト10(28)
<食と放射能汚染>続・青森のサクラシメジ150ベクレル!セシウム汚染「流通品」(13年9月)ランキングワースト10(27)
<食と放射能汚染>青森のサクラシメジ150ベクレル!セシウム汚染「流通品」(13年9月)ランキングワースト10(26)
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(143)
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(142)
<食と放射能汚染>セシウム食品、今週の基準超(32)(11/18〜11/22)
<食と放射能汚染>セシウム食品、出荷再開あれこれ(36)
<食と放射能汚染>セシウム食品、出荷再開あれこれ(35)
<食と放射能汚染>セシウム食品、出荷停止、 出荷自粛、基準超(41)
<食と放射能汚染>福島のイノシシ9600ベクレル!流通品セシウム汚染食品総合ランキングワースト10(13.9月)Q
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(141)
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(140)
<食と放射能汚染>福島のイノシシ4600ベクレル!セシウム食品、今週の基準超(31)(11/11〜11/15)
<食と放射能汚染>セシウム食品、出荷再開あれこれ(34)
<食と放射能汚染>セシウム食品、出荷停止、 出荷自粛、基準超(40)
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(139)
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(138)
<食と放射能汚染>福島のきのこ(チャナメツムタケ)790ベクレル!セシウム食品、今週の基準超(30)(11/5〜11/8)
<食と放射能汚染>セシウム食品、出荷再開あれこれ(33)
<食と放射能汚染>セシウム食品、出荷停止、 出荷自粛、基準超(39)
<食と放射能汚染>栃木ワースト11位に返り咲き!7都県で数値上昇中!全国水道水セシウム汚染ランキングF
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(137)
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(136)
<食と放射能汚染>福島の米の全袋検査はインチキ?!ー広野町のコメ全袋検査ー
<食と放射能汚染>福島の米から次々と基準超セシウム!千葉の鰻も140ベクレル!セシウム食品、今週の基準超(29)(10/28〜11/1)
<食と放射能汚染>セシウム食品、出荷再開あれこれ(32)
<食と放射能汚染>セシウム食品、出荷再開あれこれ(31)
2013年10月31日以前の「<食と放射能汚染>」関連記事&動画は、こちらからどうぞ。↓↓
「食と放射能汚染」関連記事リンク
「原発・放射能」関連全記事は、左下記事カテゴリーからどうぞ。
「原発」
--------------------------------------------------------------------
★★今日の放射能拡散予測
スイス気象局の「今日の放射能拡散予測」は、下記ブログへお引越ししました。
ニュース365
http://news365news.seesaa.net/
よろしければ、飛んでくださいませ。m(__)m
-----------------------------------------------
---以下、放射能・原発関連リンク---
こちらの記事からどうぞ。↓
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(128)