いつもの厚生労働省 月別検査結果、
今日は、2013年11月分です。
10月は福島のイノシシ1800ベクレルがワースト1位と、相変わらず、福島の自然界の汚染のひどさが際立ちましたが、11月はどうだったでしょうか?
早速、いつものように、ワーストランキングを出してみたいと思います。
2012年4月〜2013年10月各月別ランキング&総合ランキングは、こちらへ。↓
<食と放射能汚染>福島のイノシシ1800ベクレル!流通品セシウム汚染食品総合ランキングワースト10(13.10月)R
<食と放射能汚染>福島のイノシシ9600ベクレル!流通品セシウム汚染食品総合ランキングワースト10(13.9月)Q
<食と放射能汚染>福島のイノシシ肉2万ベクレル!流通品セシウム汚染食品総合ランキングワースト10(13.8月)P
<食と放射能汚染>福島のイノシシ6300ベクレル!流通品セシウム汚染食品総合ランキングワースト10(13.7月)O・今日の放射能拡散予測(9/13〜9/15)スイス気象局
<食と放射能汚染>軽井沢のコシアブラ610ベクレル!流通品セシウム汚染食品総合ランキングワースト10(13.6月)N・今日の放射能拡散予測(8/13〜8/15)スイス気象局
<食と放射能汚染>福島県産コシアブラ1万2000ベクレル!流通品セシウム汚染食品総合ランキングワースト10(13.5月)M
<食と放射能汚染>福島のクロダイ910ベクレル!流通品セシウム汚染食品総合ランキングワースト10(13.4月)L今日の放射能拡散予測(6/22〜6/24)スイス気象局
<食と放射能汚染>イノシシ6万1000ベクレル!セシウム数値が激増中!!流通品セシウム汚染食品総合ランキングワースト10(13.3月)K今日の放射能拡散予測(4/22〜4/24)スイス気象局
<食と放射能汚染>ワースト1位はイノシシ7500ベクレル!セシウム数値が激増中!!流通品セシウム汚染食品総合ランキングワースト10(13.2月)J今日の放射能拡散予測(4/21〜4/23)スイス気象局
<食と放射能汚染>ワースト1位は、やはりイノシシ!流通品セシウム汚染食品総合ランキングワースト10(13.1月)I今日の放射能拡散予測(2/11〜2/13)スイス気象局
<食と放射能汚染>イノシシ1万1000ベクレル!流通品セシウム汚染食品総合ランキングワースト10(12.12月)H今日の放射能拡散予測(1/20〜1/22)スイス気象局
<食と放射能汚染>イノシシ3万3000ベクレル!過去最大!流通品セシウム汚染食品総合ランキングワースト10(12.11月)G今日の放射能拡散予測(12/8〜12/10)スイス気象局
<食と放射能汚染>流通品セシウム汚染食品総合ランキングワースト10(12.10月)F今日の放射能拡散予測(11/11〜11/13)スイス気象局
<食と放射能汚染>流通品セシウム汚染食品総合ランキングワースト10(12.4月〜9月)今日の放射能拡散予測(10/16〜10/18)スイス気象局
<食と放射能汚染>流通品セシウム汚染食品ランキングワースト10(厚労省)E今日の放射能拡散予測(10/12〜10/14)スイス気象局
<食と放射能汚染>流通品セシウム汚染食品ランキングワースト10(厚労省)D
<食と放射能汚染>流通品セシウム汚染食品ランキングワースト10(厚労省)C・今日の放射能拡散予測(10/7〜10/9)スイス気象局
<食と放射能汚染>流通品セシウム汚染食品ランキングワースト10(厚労省)B・今日の放射能拡散予測(10/5〜10/7)スイス気象局
<食と放射能汚染>流通品セシウム汚染食品ランキングワースト10(厚労省)A・今日の放射能拡散予測(10/3〜10/5)スイス気象局
<食と放射能汚染>流通品セシウム汚染食品ランキングワースト10(厚労省)@・今日の放射能拡散予測(9/30〜10/2)スイス気象局
では、早速。
厚生労働省 月別検査結果
2013年11月分(公表日H25.11.1〜11.29)
http://www.mhlw.go.jp/stf/kinkyu/2r98520000033v5a.html
総検査件数34,721件
@流通品セシウム汚染食品ワースト10
セシウム合計・多い順ワースト10
順位 産地 食品名 セシウム合計値
日付は採取日・結果判明日・公表日
(単位:ベクレル/kg)
1 福島県 二本松市 非流通品 イノシシ肉 4600
― H25.10.22 H25.11.11 H25.11.11
2 福島県 飯舘村 非流通品 イノシシ肉 3100
― H25.10.24 H25.11.11 H25.11.11
3 長野県 佐久市 山林 非流通品 チャナメツムタケ 2900
野生 H25.11.17 H25.11.21 H25.11.22
4 福島県 飯舘村 非流通品 イノシシ肉 2700
― H25.10.2 H25.11.11 H25.11.11
5 福島県 飯舘村 非流通品 イノシシ肉 2100
― H25.10.1 H25.11.11 H25.11.11
6 福島県 飯舘村 ― 非流通品 イノシシ肉 1800
― H25.10.1 H25.11.11 H25.11.11
7 宮城県 栗原市 ― 非流通品 ハイイロシメジ 1700
野生 H25.11.25 H25.11.27 H25.11.29
8 福島県 飯舘村 ― 非流通品 イノシシ肉 1500
― H25.10.1 H25.11.11 H25.11.11
9 福島県 須賀川市 非流通品 イノシシ肉 1000
― H25.10.1 H25.11.11 H25.11.11
9 福島県 南相馬市 非流通品 イノシシ肉 1000
― H25.10.9 H25.11.11 H25.11.11
10 福島県 会津美里町 非流通品 チャナメツムタケ 790
腐生菌 H25.11.5 H25.11.8 H25.11.8
11月のワースト1位は、福島のイノシシ(猪 いのしし)4600ベクレル!
イノシシの数値を少し遡って見ていくと、
8月 20000ベクレル、
9月 9600ベクレル、
10月 1800ベクレル
と順調に数値が下がって来ているので、
少しほっとしていたところだったのに、
11月 4600ベクレル
と、またもや、2.5倍に急増!
この数値の激しい上下は驚愕です。
少し数値が下がったからと言って、全然、安心できないようです。
いつまた、急激に増加するかと思うと、怖すぎる。
長野、宮城の自然界の汚染もハンパなく、
福島に匹敵するくらいの数値がよく出ていますね。
正直、ビビリます ><;
次に、
A100ベクレル(=放射性廃棄物)以上は、
総検査件数34,721件中88件
つまり、0.25%
9月が、0.245%
10月が、0.503%
減ってますが、9月と同じくらい。
まだまだね。
それから、
B1ベクレル以上
総検査件数34,721件中1806件
つまり、5.2%
となります。
9月は4.01% 10月は6.72%
でしたから、10月よりは減ってるけど、9月よりは多い。。。。
ううううん、微妙ですね。
最後に、いつもの一言。
これらのデータは、あくまでも、大本営が、たまたま検査した結果のデータです。
サンプル抽出に関しては、どのような基準でされているか分かりません。
意図的に、恣意的に選んでいるのかも知れません。
また、あくまでもわずかなサンプル検査。
全体がどうなのかは分かりません。
更に、ホットスポットでの食品に関しては、もっともっと不明です。
今は、ただ、自己防衛に徹するのみかと。
自分を守るために、子供を守るために、大事な人を守るために。
厚生労働省の月別ザル検査結果、
今日は、ここまで。
次回に続く。
「<食と放射能汚染>」関連記事&動画↓↓
<食と放射能汚染>セシウム食品、出荷再開あれこれ(43)
<食と放射能汚染>セシウム食品、出荷再開あれこれ(42)
<食と放射能汚染>セシウム食品、出荷停止、 出荷自粛、基準超(45)
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(153)
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(152)
<食と放射能汚染>福島県富岡町シロメバル370ベクレル!セシウム食品、今週の基準超(37)(12/24〜12/27)
<食と放射能汚染>セシウム食品、出荷再開あれこれ(41)
<食と放射能汚染>セシウム食品、出荷停止、 出荷自粛、基準超(44)
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(151)
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(150)
<食と放射能汚染>福島県南相馬市の全ての玄米からセシウム!100ベクレルの米が出荷される!!
<食と放射能汚染>福島県富岡町のシロメバル380ベクレル!セシウム食品、今週の基準超(36)(12/16〜12/20)
<食と放射能汚染>続々々・群馬県のナメコ590ベクレル!セシウム汚染「流通品」(13年10月)ランキングワースト10(33)
<食と放射能汚染>続々・群馬県のナメコ590ベクレル!セシウム汚染「流通品」(13年10月)ランキングワースト10(32)
<食と放射能汚染>続・群馬県のナメコ590ベクレル!セシウム汚染「流通品」(13年10月)ランキングワースト10(31)
<食と放射能汚染>群馬県のナメコ590ベクレル!セシウム汚染「流通品」(13年10月)ランキングワースト10(30)
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(149)
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(148)
<食と放射能汚染>福島県飯舘村イノシシ肉6000ベクレル!セシウム食品、今週の基準超(35)(12/9〜12/13)
<食と放射能汚染>セシウム食品、出荷停止、 出荷自粛、基準超(43)
<食と放射能汚染>セシウム食品、出荷再開あれこれ(40)
<食と放射能汚染>セシウム食品、出荷再開あれこれ(39)
<食と放射能汚染>福島のイノシシ1800ベクレル!流通品セシウム汚染食品総合ランキングワースト10(13.10月)R
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(147)
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(146)
<食と放射能汚染>千葉県利根川のウナギ(鰻)150ベクレル!セシウム食品、今週の基準超(34)(12/2〜12/6)
<食と放射能汚染>セシウム食品、出荷再開あれこれ(38)
<食と放射能汚染>セシウム食品、出荷再開あれこれ(37)
食と放射能汚染>セシウム食品、出荷停止、 出荷自粛、基準超(42)
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(145)
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(144)
<食と放射能汚染>宮城県栗原市の灰色シメジ1700ベクレル!セシウム食品、今週の基準超(33)(11/25〜11/29)
<食と放射能汚染>続々々・青森のサクラシメジ150ベクレル!セシウム汚染「流通品」(13年9月)ランキングワースト10(29)
<食と放射能汚染>続々・青森のサクラシメジ150ベクレル!セシウム汚染「流通品」(13年9月)ランキングワースト10(28)
<食と放射能汚染>続・青森のサクラシメジ150ベクレル!セシウム汚染「流通品」(13年9月)ランキングワースト10(27)
<食と放射能汚染>青森のサクラシメジ150ベクレル!セシウム汚染「流通品」(13年9月)ランキングワースト10(26)
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(143)
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(142)
<食と放射能汚染>セシウム食品、今週の基準超(32)(11/18〜11/22)
<食と放射能汚染>セシウム食品、出荷再開あれこれ(36)
<食と放射能汚染>セシウム食品、出荷再開あれこれ(35)
<食と放射能汚染>セシウム食品、出荷停止、 出荷自粛、基準超(41)
<食と放射能汚染>福島のイノシシ9600ベクレル!流通品セシウム汚染食品総合ランキングワースト10(13.9月)Q
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(141)
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(140)
<食と放射能汚染>福島のイノシシ4600ベクレル!セシウム食品、今週の基準超(31)(11/11〜11/15)
<食と放射能汚染>セシウム食品、出荷再開あれこれ(34)
<食と放射能汚染>セシウム食品、出荷停止、 出荷自粛、基準超(40)
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(139)
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(138)
<食と放射能汚染>福島のきのこ(チャナメツムタケ)790ベクレル!セシウム食品、今週の基準超(30)(11/5〜11/8)
<食と放射能汚染>セシウム食品、出荷再開あれこれ(33)
<食と放射能汚染>セシウム食品、出荷停止、 出荷自粛、基準超(39)
<食と放射能汚染>栃木ワースト11位に返り咲き!7都県で数値上昇中!全国水道水セシウム汚染ランキングF
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(137)
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(136)
<食と放射能汚染>福島の米の全袋検査はインチキ?!ー広野町のコメ全袋検査ー
<食と放射能汚染>福島の米から次々と基準超セシウム!千葉の鰻も140ベクレル!セシウム食品、今週の基準超(29)(10/28〜11/1)
<食と放射能汚染>セシウム食品、出荷再開あれこれ(32)
<食と放射能汚染>セシウム食品、出荷再開あれこれ(31)
2013年10月31日以前の「<食と放射能汚染>」関連記事&動画は、こちらからどうぞ。↓↓
「食と放射能汚染」関連記事リンク
「原発・放射能」関連全記事は、左下記事カテゴリーからどうぞ。
「原発」
--------------------------------------------------------------------
★★今日の放射能拡散予測
スイス気象局の「今日の放射能拡散予測」は、下記ブログへお引越ししました。
ニュース365
http://news365news.seesaa.net/
よろしければ、飛んでくださいませ。m(__)m
-----------------------------------------------
---以下、放射能・原発関連リンク---
こちらの記事からどうぞ。↓
<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(128)