話題いっぱい。動画YouTube画像満載

2015年04月02日

ワースト1位福島8700ベクレル!1月の2.6倍強!全国セシウム降下量2015年2月分

ワースト1位福島8700ベクレル!1月の2.6倍強!全国セシウム降下量2015年2月分


全国のセシウム降下量データ(月間降下物)が更新されています。


2月はどうだったでしょうか?

少しは、降下が減ったでしょうか?

気になります。


早速、見てみたいと思います。



最新のデータ(2015年2月分)

PDF注意:

環境放射能水準調査結果(月間降下物)
[Readings of environmental radioactivity level by prefecture (Fallout)]
((H27年2月分 [Feb, 2015]))


2015.3.31 [Mar 31, 2015]





以下、いつものように、
セシウム降下量、多い順に並べてみました。



幸いな事に、ヨウ素131及びその他の核種は、検出されていません(ほんとうかどうか分かりませんが)ので割愛します。


更に、セシウム134と137の合計を追加しました。



全国セシウム降下量多い順・ワーストランキング

単位:MBq/km2・月 [MBq/km2・month]

MBq/km2 =Bq/m2(拙ブログ注)

順位 都道府県名 セシウム134 セシウム137   合計
備考



*検出された都道府県のみの掲載。


1 福島県(双葉郡) 1900   6800   8700
2 茨城県(ひたちなか市) 1.8    5.9    7.7
3 栃木県(宇都宮市) 1.5    5     6.5
4 群馬県(前橋市) 0.59   2.1    2.69
5 東京都(新宿区) 0.63   2     2.63
6 神奈川県(茅ヶ崎市) 0.56   1.8    2.36
7 埼玉県(比企郡) 0.45   1.6    2.05
8 宮城県(仙台市) 0.36   1.2    1.56
9 千葉県(市原市) 0.25   0.9    1.15
10 山形県(山形市) 0.23   0.68   0.91
11 岩手県(盛岡市) 0.085   0.3    0.39
12 静岡県(静岡市) 0.052    0.12   0.17
13 山梨県(甲府市) ND    0.17   0.17
14 長野県(長野市) ND    0.12    0.12
15 秋田県(秋田市) ND    0.091   0.09
16 新潟県(新潟市) ND    0.072   0.07




ND : Not Detectable
1. 原子力規制委員会が各都道府県等からの報告に基づき作成 [1. The table was made by Nuclear Regulation Authority, based on the reports from prefectures]
2. 1ヶ月間採取し続けた降下物を測定した結果 [2. Mesurements of fallout collected during the month]
3. 検出下限値は試料及び測定の状況により、都道府県によって異なる [3. The detection limits of I-131, Cs-134 and Cs-137, contingent on samples or measurement conditions, are different for each prefecture]





ぎゃあああああああ!
今月もまた、この叫び声が出てしまいました。。。


福島が、8700MBq/km2!!

つまり、1m2(平方メートル)に、8700ベクレルもの大量のセシウムが降ったということです。
わずか、1m四方にですよ!

10m四方だったら、87万ベクレルというとんでもない量になりますよね?



この桁違いの猛烈降下量、やはり福島ですね。



ちなみに、福島の数値を一昨年の4月分から順に書き出してみると、以下の通りです。

単位:MBq/km2・月 [MBq/km2・month]


2013.4   2290  
2013.5   2016  
2013.6   790
2013.7   397
2013.8   672
2013.9   723
2013.10  4510
2013.11  1399
2013.12  1657
2014.1   5600
2014.2   2190
2014.3   1150
2014.4   318
2014.5   1330
2014.6   770
2014.7  1090
2014.8   277
2014.9  600
2014.10  1230
2014.11  262
2014.12  6200
2015.1  3250


1月の2.67倍!

ざっと見て、2月のこの数値は、2013年4月以来、最大の降下量ということになります。

なんと、恐ろしい。。。

事故以来、4年間
ずっと毎日降り続き、一向に降り止む気配もありません。

東電が、またこっそり、大気中へも、放出しているんでしょうか?

海への垂れ流しと同じく。

それとも、やはり、山々、森林、木々、土壌に降り積もったセシウムの再飛散、舞い上がりでしょうか。

たぶん、両方。。。


この調子では、あと、数十年は続きそうです。最低でもセシウム137の半減期30年が過ぎるまでは。



こんなところで、生産された農作物、様々な商品、物品が、汚染されていないなんて、考えられないのですが。。。



こんな数値を見るたびに、現実の調査結果に目をつぶった、見てみぬふりをする「福島安全」PRが空しく響きます。







また、1月と同じくワースト2位の茨城も福島と比べると地味ですが、数値は、1.7倍に増加しています。
1と同じくワースト3位の栃木も、1.63倍。

埼玉は、2.59倍
東京は、1.69倍
神奈川は、2.91倍

埼玉、神奈川が目立ちますね。


更に、1月はせっかく降下がなかった秋田、新潟ですが、2月は再度、降下が見られました。

残念です。


福島始め、東日本の汚染地帯の降下量が、西日本のような非汚染地帯と同じく「ND」になるのは、一体、いつになることやら。




「全国セシウム降下量」関連記事&動画↓↓

ワースト1位福島3250ベクレル!!全国セシウム降下量2015年1月分

恐怖!!福島県6200ベクレル!11月の24倍!全国セシウム降下量2014年12月分

ワースト1位は福島、2位は三重!全国セシウム降下量2014年11月分

福島県、2倍強に激増!1230メガベクレル!全国セシウム降下量2014年10月分

ワースト1位は、やっぱり福島県600メガベクレル!全国セシウム降下量2014年9月分

ワースト1位は、福島県277メガベクレル!全国セシウム降下量2014年8月分

ワースト1位は、福島県1090メガベクレル!全国セシウム降下量2014年7月分

福島県770メガベクレル!全国セシウム降下量2014年6月分

福島県4倍強に激増!1330ベクレル!全国セシウム降下量2014年5月分

ワースト1位は4月もやはり福島県318ベクレル!全国セシウム降下量2014年4月分

ワースト1位は3月もやはり福島県1150ベクレル! 全国セシウム降下量2014年3月分

ワースト1位はやはり福島2190MBq!全国セシウム降下量2014年2月分

激増!!福島セシウム降下量5600MBq!全国セシウム降下量2014年1月分

ワースト1位は又また福島1657MBq!11月より増加!全国セシウム降下量2013年12月分

ワースト1位はやっぱり福島1399MBq!全国セシウム降下量2013年11月分

福島、突然の猛烈増加!4510MBq!全国セシウム降下量2013年10月分

降り止まぬセシウム 福島、又々増加!全国セシウム降下量2013年9月分

福島、また増加!全国セシウム降下量2013年8月分

茨城、東京3倍に激増!全国セシウム降下量2013年7月分・今日の放射能拡散予測(9/3〜9/5)スイス気象局

宮城県だけ倍増!全国セシウム降下量2013年6月分・今日の放射能拡散予測(8/6〜8/8)スイス気象局

東京、埼玉が激増!全国セシウム降下量2013年5月分・今日の放射能拡散予測(7/2〜7/4)スイス気象局

ダントツは福島2290ベクレル!全国セシウム降下量2013年4月分・今日の放射能拡散予測(6/2〜6/4)スイス気象局

茨城、東京激増中!全国セシウム降下量2013年3月分・今日の放射能拡散予測(5/1〜5/3)スイス気象局

福島18680ベクレル!東京激増!全国セシウム降下量2013年2月分・今日の放射能拡散予測(3/30〜4/1)スイス気象局

激増!福島28890ベクレル!怖い。。。全国セシウム降下量2013年1月分・今日の放射能拡散予測(3/5〜3/7)スイス気象局

福島12930ベクレル!8倍強に激増!全国セシウム降下量2012年12月分・今日の放射能拡散予測(2/5〜2/7)スイス気象局

福島1531ベクレル!全国セシウム降下量2012年11月分・今日の放射能拡散予測(1/28〜1/30)スイス気象局

福島1890ベクレル!全国セシウム降下量2012年10月分・今日の放射能拡散予測(12/1〜12/3)スイス気象局

まだ降り止まぬセシウム、東日本・今日の放射能拡散予測(9/15〜9/17)スイス気象局

あの宮城県が、降下物測定始めていた!・今日の放射能拡散予測(4/25〜4/27)スイス気象局

福島セシウム降下量、県と文科省なぜこんなに違う?・今日の放射能拡散予測(4/11〜4/13)スイス気象局

福島2万ベクレル超!全国セシウム降下量2012.3月・今日の放射能拡散予測(5/2〜5/4)スイス気象局

全国セシウム降下量2011.12月〜2012.2月・今日の放射能拡散予測(4/8〜4/10)スイス気象局

全国月間降下物2011.12月分、福島20670ベクレル・今日の放射能拡散予測(3/21〜3/23)スイス気象局

最新・全国セシウム降下量積算値(平成23年3月〜6月)・今日の放射能拡散予測(11/26〜11/28)スイス気象局

また隠蔽!次はどこ?神奈川県、9000ベクレル過少公表・今日の放射能拡散予測(11/19〜11/21)スイス気象局









「福島セシウム降下」関連記事&動画↓↓



やっぱり激増!福島セシウム降下量(2013.1〜4)・今日の放射能拡散予測(5/19〜5/21)スイス気象局

驚愕!GW中の福島のセシウム降下量・今日の放射能拡散予測(5/8〜5/10)スイス気象局

要注意!!福島セシウム降下量激増中!・今日の放射能拡散予測(12/22〜12/24)スイス気象局

福島セシウム降下量1月分〜3月分・今日の放射能拡散予測(4/10〜4/12)スイス気象局

100ベクレル超えた危険日A福島セシウム降下・今日の放射能拡散予測(4/2〜4/4)スイス気象局

福島セシウム急増!200ベクレル超に・今日の放射能拡散予測(3/19〜3/21)スイス気象局

CTBTセシウム10倍に激増!一体何があった?!・今日の放射能拡散予測(2/28〜3/1)スイス気象局

100ベクレル超えた危険日 福島セシウム降下・今日の放射能拡散予測(2/26〜2/28)スイス気象局

恐怖の「循環被爆」!福島セシウム降下・今日の放射能拡散予測(2/22〜2/24)スイス気象局

350MBq/km2に激増!福島セシウム降下量、今年2番目の多さ

福島セシウム超激増!2号機温度400度超えた!・今日の放射能拡散予測(2/13〜2/15)スイス気象局

2号機90℃超えた!でも温度計の故障?!・今日の放射能拡散予測(2/12〜2/14)スイス気象局

浄水発生土からセシウム!群馬 不検出のマジック・今日の放射能拡散予測(2/11〜2/13)スイス気象局

*2号機について
ところで、気になる2号機の原子炉温度ですが、なかなか下がりません。
高温安定?状態です。11日午後11時に74.9℃になり、「冷温停止状態」宣言後、最高温度になりました。


福島セシウム増加中&CTBT最新・今日の放射能拡散予測(2/10〜2/12)スイス気象局

2号機4号機とセシウム降下・今日の放射能拡散予測(2/9〜2/11)スイス気象局・今日の放射能拡散予測(2/9〜2/11)スイス気象局

福島セシウム降下急増、やっと正式見解

春野菜の汚染はどうなる?!福島セシウム降下・今日の放射能拡散予測(1/31〜2/2)スイス気象局

先月の2.4倍に!福島セシウム降下量・今日の放射能拡散予測(1/29〜1/31)スイス気象局

10倍に激増!福島セシウム降下量・今日の放射能拡散予測(1/28〜1/30)スイス気象局

まだまだ続く福島セシウム降下・今日の放射能拡散予測(1/26〜1/28)スイス気象局

福島セシウムやや減少&東京でもセシウム!

また増加、福島セシウム降下量・今日の放射能拡散予測(1/19〜1/21)スイス気象局

まだ降り続く福島セシウム・今日の放射能拡散予測(1/18〜1/20)スイス気象局

激増!福島セシウム降下量・今日の放射能拡散予測(1/17〜1/19)スイス気象局

また増加!福島セシウム&2号機温度140℃突破!・今日の放射能拡散予測(1/16〜1/18)スイス気象局

福島セシウム量、やっと下がった!・今日の放射能拡散予測(1/15〜1/17)スイス気象局

福島セシウム減らず&2号機温度乱高下・今日の放射能拡散予測(1/14〜1/16)スイス気象局

降り止まぬセシウム、福島

千葉セシウム降下止まらず!福島また増加・今日の放射能拡散予測(1/12〜1/14)スイス気象局

セシウム降下、注意継続を!今日の放射能拡散予測(1/11〜1/13)スイス気象局

福島セシウム、また3倍に増加!・今日の放射能拡散予測(1/8〜1/10)スイス気象局

福島セシウム急増:まだまだ要注意!今日の放射能拡散予測(1/7〜1/9)スイス気象局

緊急速報:福島、関東は要注意!

速報:福島セシウム急増!マスクして!

マスクは有効!放射性物質、風で再浮遊・今日の放射能拡散予測(11/12〜11/14)スイス気象局





「原発・放射能」関連全記事は、左下記事カテゴリーからどうぞ。

「原発」



--------------------------------------------------------------------



★★今日の放射能拡散予測


スイス気象局の「今日の放射能拡散予測」は、下記ブログへお引越ししました。



ニュース365
http://news365news.seesaa.net/



よろしければ、飛んでくださいませ。m(__)m



-----------------------------------------------





---以下、放射能・原発関連リンク---



こちらの記事からどうぞ。↓

<食と放射能汚染>「セシウム入リかも食品」拡散、もとい、拡販あれこれ(128)



posted by news at 08:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 原発 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。