第138回芥川賞はビジュアル系!? 歌手 川上未映子さん。
受賞作は「乳(ちち)と卵(らん)」
乳と卵
川上 未映子(かわかみ みえこ、1976年8月29日 -、本名:川上 三枝子(読みは同じ))は、日本のミュージシャン、文筆家、小説家。自称、文筆歌手。関西弁を用いたリズムある文体が特徴で、自我をテーマとした作品が多い。永井均に影響を受けたと語っている。
参考「川上 未映子」ウィキペディアWikipedia
こてこての大阪人。シンガソングライタ ー。自称「文筆歌手」
芥川賞取ったでぇ!ほんまぁ〜。
受賞の瞬間から、感動をテレビで生激白!
それにしても、これまた、ユニークな、魅力的な芥川賞作家さんだこと。
美人だし、結婚してるし、音楽家で、なおかつ文筆家かぁ〜。
天はニ物も三物も与えましたね。
ため息がでるほどうらやましい。。。
でも、かつては、生活の為にホステスをやっていたとか。
苦労もしているのに、そのつらさは微塵も感じさせず、地道に、
音楽、文筆を活動を続け、それが、こんなにも早く、実を結んだ。
立派です。
当分は、あちこち引っ張りだこでしょうね。
今回の芥川賞受賞によって音楽の方にもいい影響が出るといいですね
おめでとうございます。

川上未映子 音楽の詩(うた)
未映子的写真館
こちらには、彼女の写真と日記が満載です。
ただ、動画の彼女とは、顔が違うような。。。^^;
未映子的写真館
人気ブログランキング

そら頭はでかいです、世界がすこんと入ります
題名といい、このCMといい、ちょっと、難しそう。。
文筆歌手 川上未映子 初小説集 「わたくし率 イン 歯ー、または世界」 出版記念CM

わたくし率イン歯ー、または世界
記事引用yomiuri.co.jp様
芥川賞に川上未映子さん「乳と卵」
第138回芥川賞(日本文学振興会主催)の選考会が16日夜、東京・築地の新喜楽で開かれ、芥川賞に川上未映子(みえこ)さん(31)の「乳と卵(らん)」(文学界12月号)が決まった。
1976年、大阪府生まれ。高校卒業後、飲食店勤務などを経て、2002年歌手デビュー。05年から詩を雑誌「ユリイカ」や「早稲田文学」などに発表し、昨年、第1回早稲田大学坪内逍遥大賞奨励賞を受賞。今回2度目の候補で、栄冠を 射止めた。
受賞作は、豊胸手術をするため大阪から上京した39歳のホステスと、それに 同行した小学生の娘の物語。おばの家で過ごした三日間を息の長い文体で描いた。
贈呈式は2月22日午後6時から、東京・丸の内の東京会館で。副賞100万円。
歯のCM怖くないですか?
コメント&ご訪問ありがとうございます。
怖すぎ〜デス。
意味もわかんないし。。。^^;