負けても、オーラがありますね。
競技会場の観客は、帰らずに、高橋選手の到着を、ゴールを待っていました。
あきらめずに、最後まで走り続けてゴール。
みんな拍手で迎え、Qちゃんも笑顔で答えました。

激走!高橋尚子
レース後の記者会見の第一声は、
「やっちゃいました」とこれも笑顔で。
「まだまだやりたいことがある」とも
語っていました。
どんな夢を追いかけているのかな?
彼女の夢を私も見てみたい気がします。
ともかく、肉体的にも、精神的にも、ほんとうにお疲れ様でした。
しばらくはゆっくりして、次の「何か」にチャレンジしてもらいたいです。
人気ブログランキング

PS2 高橋尚子のマラソンしようよ!
小出監督も語る彼女の失速の原因。高橋尚子1問1答
関連記事&動画↓↓
動画・高橋尚子、トイレへ!名古屋国際女子マラソン
高橋尚子、右ひざ手術していた!引退無し!
下記記事引用iza!産経新聞様
高橋尚子一問一答「これが今の実力」 現役は続行
−−レースを終えた感想をお願いします
「やっちゃいました。これがいまの実力。ここまで走れないとは思ってなかった。体が動かず、おかしいなと思いながら走っていた。実戦不足、スピード練習をしていなかったので速さに対応できなかった」
−−思い当たることは
「昨年8月(1日)に右ひざの半月板の手術をしたこと。長い距離は出来てもスピード練習は出来なかった。それでもあきらめずに臨んだのはいろんな方の支えがあったから。半月板は5年前からの持病で、7月初めからおかしくなって病院に行った。50%取りました」
−−今後は
「この結果をしっかりと受け止める。この1カ月ぐらいでようやく走れてきたし、やりたいこともある。チームQにも、あと少しやってくれるよう頼みました。陸上生活は続けます。4年後(のロンドン五輪)は考えられない。でも1個1個の目標があって次がある。言えないが、次の目標は決まっています」
−−あす代表が決まりますが
「悔しいとかはないので、(北京五輪マラソン代表選手には)代表として重い負担を抱えず、楽しんでほしい。応援側に回ります」
高橋尚子「努力の天才」